
「用水路に落ちたカラーボール」野球の思い出
田舎の子さん茨城県 1969年生まれ 男性僕らの年代の子供は、ほとんどの子供は野球に夢中でした。Jリーグなどなく、スポーツといえば野球。学校にも普通に好きな球団の野球帽をかぶって行きました。休み時間になると、速攻でグランドに出て、ビニールのボールで野球をしていました。僕の通っていた小学校はグランドが小さく、それでも小学生が打つにはちょうどいい大きさったので非常に盛り上がったのを覚えています。傍に排水路が流れていて、そこにボールが入ると大騒ぎ。長い棒を探して、一生懸命引き寄せて拾い上げていました。高々100円もしないボールだったと思いますが、あの頃の僕らの100円はたいそうなお金だったのです。今自分の子供達の財布の中を見て、あの頃の俺たちはなんだったのだろう?としみじみと考えてしまいます。