2004年に生まれた人が子どもの頃にした遊びの思い出

2004年生まれ

昔の思い出 ブランコのボール当て

くうきさん 山形県 2004年生まれ 男性 私が小学生の頃ブランコに乗る人と、ボールを投げる人に分かれて、ボールを当てられたら投げ手と交代する遊びをやっていました。 これをやり始めたのは小学4年生のころ、友達がいきなり「なぁなぁ、新しい遊び思い浮かんだけどみんなでやろうぜ!」と言い始めたことから始まりました。 最初にやった時は足でサッカーボールを蹴ってやる遊びでした。 しかし、蹴ったボールをうまくコントロールができず変なところに行ったり、怪我をしかけたりする人が出たことから、近所の人に学校へ報告されてみんなで怒られました。 結果、先ほども言った通り「手で投げて体のどこかに当てれば交代」みたいなルールになり、危険な要素が少し薄れながら面白い遊びが生まれました。 手投げのボールを交わすためにブランコで回って回避する、派生型の遊びも生まれました。
2004年生まれ

ビー玉を使ったおもちゃ「ビーダマン」の思い出

くうきさん 山形県 2004年生まれ 男性 私が幼稚園から小学生にかけて、タカラトミーからビー玉を用いて遊ぶホビーが発売されました。「ビーダマン」というのですが、それを用いて缶や特定のターゲットを命中させる遊びをよくやっていました。 ビーダマンは対戦することも可能です。電動で動く壁を用いて先に多くのマーカー(というんですかね?)を打ち抜いたほうが勝ち、というゲームがあったり。ボーリングもできたりと多種多様の遊びができるホビーでした。 私自身も、ビーダマンはいくつか持っていました。友達と命中精度を競ったり、ビー玉の射出速度を競ったりしたものです。 他にも、ビー玉をおはじきのように弾いたり、ビー玉とビー玉の狭い間を潜らせたりもしました。ビー玉は球体なので、上手に弾いたり、潜らせることが難しいのですが、それが逆に面白い! 私はまだ高校生ですが、記憶の中では難しさの中にある楽しさを見いだせたのかなと思います。